スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年01月30日

親にとって大変な幼稚園

親にとって、労力が一番必要になるのって幼稚園だって聞きますよね。
特にハンドメイドの入園グッズは本当にどこもみんな大変だっていいますね。
友達の子供が今度年少さんになるんですが、今友達はすごく悩んでいることがあるそうです。
それは入園グッズを既製品で買うか、自分で作るか。
最初から入園グッズを手作り指定されていれば、それはそれで大変だけど、決まっているので作るしかないですよね。
でも、友達の幼稚園は、どっちでも良いといわれているそうなんです。
なので余計に迷ってしまうと言っていました。
友達のママ友さんに意見を聞いたら、「親のメンツがかかってるよ!
」って言われたそうです。
確かに既製品を買えば楽だけど、もしも周りが全員手作りだったら、すごい浮いてしまいますよね。
多分幼稚園の先生も既製品ってわかっていると思うし。
親が手を抜いていると思われたりするので、すごく手が抜きにくいと言っていました。
こんなことなら、手作りって言ってくれたほうが楽ってことですね。  


Posted by さやちん at 16:32